



京くららの生麩まんじゅうセット
¥3,300 税込
なら 手数料無料で 月々¥1,100から
別途送料がかかります。送料を確認する
~麩饅頭セットの登場です~
今回は人気の麩饅頭がセットになっています。麩饅頭は少し小ぶりのサイズで食べやすくなっております。食べ切りやすい個数をご用意しました☆
生麩は刺身として食べても良し、生麩を少し焼き京都でお味噌を製造されて100年のお店の田楽味噌をつけて食べるのも良し!!田楽味噌はおかずにもなりとても美味しいです。
☆内容☆
笹巻生麩まんじゅう(5個)・生麩2本・田楽味噌の赤味噌と白味噌(各80g)・鉄砲串10本・
生麩2本は、【種類を選択してください】のボタンからお好みの生麩を選んでください。
又、生麩の詳細は各生麩のページをご覧ください。
●土日祝は、発送業務はお休みさせてもらっています。ご了承ください。
クール便でのお届けとなります。
~生麩製造者~
【製造者】有限会社 志場商店
京都市中京区西ノ京小堀池町17
※本製品工場では{乳(チーズ)・オレンジ(香料)4・ごま、大豆(きな粉・醤油)}を含む製品を製造しております。
~田楽味噌~
【原材料名】
白味噌:米味噌・砂糖・酒・みりん・水飴・酒精・ビタミンB2
赤味噌:米味噌(国内製造(米、大豆、水飴、食塩))豆みそ(大豆、食塩)水飴、醤油、砂糖、みりん風調味料、醸造調味料/カラメル色素、酒精、ビタミンB2、酸味料
(原材料の一部に小麦を含む)
【内容量】80g
【製造者】有限会社 加藤商店
京都市上京区猪熊通出水上る蛭子町400
皆様が美味しく食べれますように★★
《京生麩》
生麩は中国から日本に伝えられたもので、
初めは禅僧の精進料理に使われていました。
鎌倉時代末期に精進料理の一食材として用いられたと
伝えられていて肉食を禁じられた禅僧にとって貴重なタンパク源として食されていました。
生麩料理は、低カロリーで消化吸収の良い健康食品でもあり女性にも人気があります。
また生麩は、小麦粉に水を入れて練り、抽出した餅粉と合わせて蒸したものです。
特に上質の「グルテン」「餅粉」を使用しているため大変"モチモチ"として「コシ」があり「やわらかく」噛んでいくにつれ旨味、風味が最後まで口の中に残ります。
職人さんが伝統の製法方法を守り、ひとつひとつ丹精込めて手作りした京生麩を是非、ご賞味ください。



-
レビュー
(18)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,300 税込