生麩を手軽に食す
京生麩は、独特の触感があり「お土産」「スイーツ」「ご飯のお供」に最適です。ぜひ京都にお越しの際は、「祇園京くらら」に一度お立ち寄りくださいませ。おもてなしの心を持ってお迎えさせていただきますのでよろしくお願いします。伝統の味を手軽るに味わえる最高のスチュエーションを演出していきます。
-
京くららの生麩まんじゅうセット
¥3,300
~新しい生麩セットの登場です~ 今回は人気の麩饅頭がセットになっています。麩饅頭は少し小ぶりのサイズで食べやすくなっております。食べ切りやすい個数をご用意しました☆ 生麩は刺身として食べても良し、生麩を少し焼き京都でお味噌を製造されて100年のお店の田楽味噌をつけて食べるのも良し!!田楽味噌はおかずにもなりとても美味しいです。 ☆内容☆ 笹巻生麩まんじゅう(5個)・生麩2本・田楽味噌の赤味噌と白味噌(各80g)・鉄砲串10本・すだれ箱 生麩2本は、【種類を選択してください】のボタンからお好みの生麩を選んでください。 又、生麩の詳細は各生麩のページをご覧ください。 ●土日祝は、発送業務はお休みさせてもらっています。ご了承ください。 クール便でのお届けとなります。 ~生麩製造者~ 【製造者】有限会社 志場商店 京都市中京区西ノ京小堀池町17 ※本製品工場では{乳(チーズ)・オレンジ(香料)4・ごま、大豆(きな粉・醤油)}を含む製品を製造しております。 ~田楽味噌~ 【原材料名】 白味噌:米味噌・砂糖・酒・みりん・水飴・酒精・ビタミンB2 赤味噌:米味噌(国内製造(米、大豆、水飴、食塩))豆みそ(大豆、食塩)水飴、醤油、砂糖、みりん風調味料、醸造調味料/カラメル色素、酒精、ビタミンB2、酸味料 (原材料の一部に小麦を含む) 【内容量】80g 【製造者】有限会社 加藤商店 京都市上京区猪熊通出水上る蛭子町400 皆様が美味しく食べれますように★★
-
笹巻生麩まんじゅう(10個)(京生麩)
¥1,700
〜麩まんじゅう〜 上質のこし餡を使って、定番のもち麩を生地にして包み 笹の良い香りを邪魔することなく召し上がっていただけます。少し小ぶりなサイズで食べやすくなっております♪ 【原材料名】小麦たんぱく、餅粉、小豆、砂糖、水飴、笹葉 【アレルギー】小麦 【内容量】10個 【賞味期限】 約1年(解凍後冷蔵で3日) 【保存方法】 -15℃以下 【製造者】 有限会社 志場商店 京都市京都市中京区西ノ京小堀池町17 ※本製品工場では{乳(チーズ)・オレンジ(香料)・ごま、大豆(きな粉・醤油)}を含む製品を製造しております。